掃除
お風呂の排水口の蓋のヌメりが大嫌いです。なので、引っ越してすぐに、排水口のフタと備え付けのネットは取り外しました。 そして100均で購入した、ゴム製のネットを購入。 しっかり抜け毛はキャッチできています。 1週間もすれば、びっくりするほど髪の…
キッチンで野菜の皮を剥いたりするときはゴミ箱の上でピーラーで剥いたりします。 その時に、ゴミ箱にキャスターがついていると動かしやすくてすごく便利。 蓋も付けてるんで、ゴミの匂いとか気になりません。 中に金具がついているんで、袋も固定でき安心で…
台所で毎回発生する、食品のごみや食器を洗った後のごみ処理。 オヤジはそのごみ処理が大嫌いです。 我が家には、三角コーナーネットがありましたが そんなものは昔から要らないと思っていました。 単身赴任になって、まず実践したのは台所に 三角コーナーネ…
洗面所の排水口には、 水を溜めるためのフタがもともと 付いていたんですが、 そのフタがだんだんとヌメヌメしてきます。 不衛生です。 オヤジは、このヌメヌメが大嫌いです。 おまけに、それについている ネットが穴が大き過ぎて ネットの機能を全くしてい…
水道の蛇口が汚れていても、オヤジは気にしない。 でも、突然お客さんが家に来た時に、水道の蛇口を ピカピカにするだけで、洗面所の雰囲気が明るくなるので そういった時に私が使うのが、みなさんご存知 ウタマロクリーナー ミニマリストの間ではもはや定番…
洗った食器を乾燥するための水切りカゴを買うと、 スペースも無駄だし不衛生。 食器乾燥機を買うお金もスペースもない。 そこで考えた末、 台所上の棚を水切りとして使う。 吊るせるものは、S字フックに 吊るして乾かす! 洗い終わった後は滴がポタポタする…
お風呂の洗剤、正直、どの洗剤でもいいのだが、めんどくさがりなのではある洗剤のフレーズに着目! ライオンのルック バスタブクレンジング そこにはなんと、 ”こすらずに60秒待つだけ” 夢のようなフレーズ 本当にこすらなくてもピカピカになるのか 気になっ…
今までは食器洗うとき、 蓋付きの食器洗剤を使っていました。 でも、 ・蓋の開け閉めがめんどくさい ・使うときわざわざ逆さまにしないといけない と、オヤジにはちょっと面倒です。 そこで、気になっていた逆さボトルのJOYを購入。 ワンプッシュで絶妙な適…
トイレの床や便器を徹底的に除菌したい。そういった時に、私はこれを使います。 無印良品 トイレ掃除シート 何といっても、そのまま拭き終わったらシートをそのままトイレに流せるのが楽チンです。 20枚入りで、リーズナブルです。 【2022年7月2日追記】 …
トイレ掃除、嫌なことの一つ、 掃除をしたあと、トイレブラシとトイレ洗剤を トイレの中に置きっぱなしにしたり、 生活感があって嫌でした。 でも、そんな不満を一気に解消したのが このトイレブラシ。 スクラビングバブル 流せるトイレブラシ <メリット> …
もし食器洗いが、嫌い旦那さんだったらこのスポンジだったら食器洗いを手伝う気に なるかもですね。 (今の世の中、食器洗い乾燥機をお持ちの家庭が主流かもしれませんが…) 私は食器洗いが嫌いでした。 でも、単身赴任になりこのスポンジ使ったら、他のスポ…
IHレンジの上にお水をこぼした時にIHレンジとの隙間に水が入りこんで、IHレンジが故障にならないかとか、変に考えたことありませんか? だから、私は、2年前からスキマに メンディングテープを貼っています。 2年前に新居で入った時は、 最初は見た目綺麗で…
おふろ掃除で、面倒なのは、 お風呂の中をしゃがんで変な体勢で ゴシゴシすること。 私は、おふろ掃除で使っているのは、 無印良品のバススポンジに、 ポールをつけています。 ポールは、以前紹介した他の掃除グッズでも 共通して使えるやつなので、お風呂掃…
お気に入りのコーヒーカップでコーヒー飲んでるんですが、気になるのが、口元の コーヒーしぶ 安く簡単にとれる方法を調べてみました。 そして、やってみました。 100均で売っている重曹を付けて スポンジに水を染み込ませてゴシゴシ。 見る見るうちにコーヒ…
急な飲み会や、お出かけ前に、 服にホコリが付いて困ったことありませんか? カーペットクリーナーを使って コロコロして拭き取ってます。 カーペット用なので、吸着力は強力です。 無印良品 掃除用品システム カーペットクリーナー 約幅18.5×奥行7.5×高さ27…
部屋が7畳しかないので、掃除機の購入は考えていませんでした。 私が買ったのは、 無印良品 掃除用品システム フローリングモップ 幅25×奥行10×高さ16.5cm 44831946 フローリング用の替えシートも何個かまとめて購入しています。 Amazonで100円ですし、…
部屋のホコリを取るためのモップをどれにするか悩みました。 そこで、 無印良品 マイクロファイバーミニハンディモップ 長さ33cm 15259779 ライトグレー にしました。 <メリット> ・洗濯機の周りや、トイレ便器の後ろなど、手の届きにくいところの埃が取れ…
オヤジは掃除が苦手です。 掃除ロボットである程度掃除してもらっても、 どうしても残るゴミ、埃… でも、掃除する気になかなかテンションが上がらない… そこで、いかに大嫌いな掃除を「大好き」になるか考えました! そして、思い切って「掃除グッズを統一す…
私の部屋には抜けた髪の毛や、埃がいっぱい! 掃除が大嫌い。おまけに、掃除機の音も大嫌い だからどんどん部屋が汚くなり、体の不調も感じていました。 じゅうたんを敷くのをやめて、あえてフローリングの床のままにすることで掃除をしなければという気に奮…