ちゃんと収納したつもりでも、なにかスッキリしていない。そんな部屋はきっと間違った収納グッズを使っているかもしれません。チェックしてみましょう。
- 大きさ・色を統一したカラーボックス、引き出し収納
- 上級者向けのスチールラック収納は慎重に
- 小物ボックス、容器は思いつきで買い足さない
- おもちゃ入れは子供の年齢に合わせて徐々に落ち着いた色へ
- 部屋の隅のコートハンガーは部屋を圧迫しやすい
大きさ・色を統一したカラーボックス、引き出し収納
少しずつ買い足していたら色や形の違うカラーボックスや引き出し収納だらけになって収集がつかなくなります。
できる限り同じ形、色のものを部屋のあちこちに配置せずにそろえて配置して部屋全体をすっきり見せましょう。
上級者向けのスチールラック収納は慎重に
自分で好きな大きさにカスタマイズもできるスチールラック。
しかし、カラーボックスと違って周りの壁がない、更にボックスを買って収納しないといけないため収納の難易度は高いです。
あと、年月が経つと錆びてきますので注意も必要です。
小物ボックス、容器は思いつきで買い足さない
安く買えるため、ついつい買い足しても結局使いこなせずに溜まっていっていませんか?同じメーカーの同じ形に揃えると見た目も良くなります。
おもちゃ入れは子供の年齢に合わせて徐々に落ち着いた色へ
おもちゃ入れはなかなかリビングに置きっぱなしにするには目立ってしまいます。
子供の年齢が上がるごとに、子供ともよく話をした上で落ち着いた色のおもちゃ入れに変えていく検討をしてみましょう。
部屋の隅のコートハンガーは部屋を圧迫しやすい
帰ってきて、さっと簡単に服をかけれるのが便利なコートハンガー
かけるフックがたくさんあるため、ついついモノが溢れがちです。
最小限のものだけ掛けることで物がスッキリします。
ランキングに参加してます!
ミニマリストブロガー上位のほとんどが女性ブロガーです。
その中でオヤジが頑張ってます!
ランクが上がると励みになるので
下のボタンをタップしてね!
みなさんの応援が励みになります。
はてなブックマーク、ぜひエントリーしてください!