最近、玄関が不要なもので溢れていませんか?置きっぱなし過ぎてあなたでは判断できない要らない物がきっとあるはずです。
玄関を圧迫する収納ラック
玄関は限られたスペースです。そこに靴置きのラックを増設するとなると更に玄関を狭くすることになります。下駄箱内の環境を改善して、増設したラックをなくしましょう。
重ねるタイプの靴収納
スペースの有効活用で買った靴収納も出し入れが 面倒くさくてゴミになっていませんか?
何年前かわからない防災グッズ
もしもの時に備えは重要です。しかし、防災グッズの中にも実は要らないものもカバンの中に入ってスペースを圧迫していませんか?
コンビニで買ったレインコート
コンビニのレインコートはもともと最初から使い捨て用品です。
なので、保管せずにさっさと捨てましょう。
いつ買ったかわからない客用スリッパ
お客さんが来るときは、玄関を綺麗にしていても、スリッパが汚いとお客さんは自身が履く方を優先して気をつけます。家の雰囲気に合った素材の気に入ったものを選ぶようにしましょう。
使い古しのスポーツ用品
古くなったスポーツ用品を玄関付近に置きっぱなしにしていませんか?
使わなければもはやゴミです。
リサイクルショップに捨てましょう。査定は安くとも手放す方が優先です。
印鑑
以前に比べ宅急便を受け取る際にハンコを押すことは無くなりました。
ハンコは大事ですので、デスクやリビングに大切に保管するようにしましょう。
段ボール
ネット通販が増え、以前より段ボールが増えていませんか?
即捨てが難しいのであれば一時置き場を設けてゴミの日に一気に処分するようにしましょう。
ランキングに参加してます!
ミニマリストブロガー上位のほとんどが女性ブロガーです。
その中でオヤジが頑張ってます!
ランクが上がると励みになるので
下のボタンをタップしてね!
みなさんの応援が励みになります。
はてなブックマーク、ぜひエントリーしてください!